




宇宙仮面
ゴート レジンキャスト10cm
原型師 杉本 浩二
ブラックサタンにカップリングされてた超獣使い宇宙仮面デッス
全高10cmほどの小さなアイテムですが、フォルム、ディテールの再現度はパーフェクトです。
シルバーのベースにメタルグレーで濃淡つけたんですが、画像ではあまり判りませんねェ~
スケール小さいし、スタイリッシュな宇宙人なので、汚しは入れずあっさり仕上げデッス
先の記事でもご紹介しましたが、第22話「復讐鬼ヤプール」では重要な役どころ、ヤプールの手先として暗躍する宇宙人です。かっこいいのに宇宙仮面というダルなネーミングはかえすがえすも残念でなりませんです~
芸術家の青年坂井に化けて美川隊員を誘惑します。TAC基地に潜入して破壊工作をする目論見だったのなら、もう少し綿密に行動したらTACに致命傷を負わせることが出来たのに、中途半端な計画で墓穴を掘ってしまいました。
結局ブラックサタンの彫像を幼稚園に作りに来ただけだったみたい…超獣を送り込むだけならわざわざ地球へ来ることなかったのに~ダハハ
全身シルバーの凝ったコスチュームを着てるのに、登場するのはこのエピソードだけというのはちょっともったいないキャラですね。準レギュラー出演してもよかったかも~顔面はアルミ箔でできてるの見え見えでしたけど、敵キャラとしてはけっこうかっこいい宇宙人だったと思いマッス
さて、正月休みにもう一体着手できるかな…ただいまキャラを物色中デッス
コメント
コメント一覧 (6)
実物(映像作品)を観ていないのでよく分からないのですがガレキの方はシャープですが着ぐるみの方はもう少しトホホなのでしょうね、きっと。(笑)
ストーリーも含めて東宝戦隊ものに近いノリで、怪獣の登場する必然性が全然ありません。
まあ昭和ウルトラマンの後期作品はこういう雰囲気のエピソードが多いですね。
宇宙人の意図するところが戦略的に曖昧だからキャラも生きていないのが残念です。
宇宙仮面に限らず造型的にトホホなキャラが多いのも確かですねェ~ダハハ
子供達にブラックサタンを作らしたり
TAC基地の破壊を失敗したり
最後は屋上にいるところを撃たれてあっけなく転落してしまうしw
幼稚園のくだりは理解できませぬ~ダハハ
とても敵キャラとは思えませんね。
1話だけでは、もったいない❗
デザインが素晴らしいので、このキャラが主人公のシリーズがあってもおかしくありませんね(笑)
デザインより、この造形が素晴らしいのかも…
製作、お疲れ様でした⤴
着ぐるみを製作するのではなくコスプレに近い経費節減キャラではありますがwww
結果的に面白いキャラになっていたと思います。
ヴィジュアル的に東映怪人に近いキャラなのでヤプールの配下として複数回暗躍しても面白かったかも~もう少し美川隊員の心をかき乱すとかwwwダハハ