
年末・年始…家にこもりきりで怪獣作る以外TVばっか見てたんで、休日最終日久しぶりに近所の本屋さんに行ってコミック本買ってきました。
友人のSNSで知った「怪獣8号」初巻とおなじみの「ULTRAMAN」第16巻デッス
「ULTRAMAN」はすでにアニメにもなってるHIT作ですが、松本直也さんの「怪獣8号」はこれからめっちゃ注目の作品かも~
怪獣が容赦なく人々の日常生活を破壊する“怪獣大国”・日本。幼い頃に住む町が破壊された主人公の日比野カフカは、幼馴染の亜白ミナとともに「怪獣を全滅させよう」と約束した。しかし、32歳になったカフカは夢破れて怪獣死体の清掃業者に就職し、ミナは日本防衛隊の隊員として活躍するようになっていた。鬱屈した日々をおくっていたカフカだが、アルバイトで入ってきた市川レノから防衛隊の年齢制限が引き上げられることを教えられ、再び入隊試験を受けるよう促される。決意を新たにするカフカだが、謎の生物に浸食されて身体を怪獣化され、「怪獣8号」と呼ばれるようになってしまう…
まるで「パシフィックリム」と「MM9」が合体したような世界で異形のヒーローが活躍します。
すでに既視感のあるようなテーマではありますが、怪獣が主役のコミックは「ハカイジュウ」以降新しい作品を購読してなかったもので、好奇心で読み始めることにしました。
さてさて、これからどういう展開になるのか…楽しみにしたいと思いマッス

コメント
コメント一覧 (4)
私は今日から仕事で挨拶まわりに行ってきました。
コロナの影響で挨拶に来ないで下さいってお客さんも
いましたね。
緊急事態宣言が発令される前ですが
夜になると街中は静かですね。
いつもの時間がとんでもなく長かったです~
興味はあるのですが・・・
ULTRAMANはレオ兄弟出た位で止めました!
正直、面白さ無くなったので・・・
と、言うか漫画増えすぎたので!(夏目の26巻忘れてたぁ)
遅れましたが
今年もよろしくお願いいたします(おめで、は無しで。すみません)
「ULTRAMAN」はたしかに途中でストーリーがよく分らなくなってます~もう一度1巻から読み返してみないと先へ進めない状態です~ダハハ
こちらこそよろしくお願いいたします。確かに日本中素直におめでとうと言えるような状態ではないですね~ダハハ