ちょっとレコード棚整理してたらこんなのが出てきました。昔懐かし「GⅢ」の限定LDBOXです~DVDが普及するまでの映像コンテンツの主役はLDだったですね。パッケージの箱がめっちゃ厚くて、LDや解説書といっしょにいろんなオマケが入ってました。まずはこれ…ちょっと長細い ...
カテゴリ: 華麗なるオマケの小部屋
モスラ孵化
ダイモスさんのG×M×MGモスラのベース装飾アイテム「幼虫モスラ誕生」小さなアイテムですが、ディテールも再現度もすばらしいクオリティデッスオマケとは思えないほど存在感あるかも~G×M×MGモスラの幼虫は初期のキャラと違い脚の間隔が広かったりいろんな特徴があります ...
おたけびゴジラーズ
むかしむかし、近所のゲーセンのクレーンゲームでGETした
「おたけびゴジラーズ」
なかなかかわいいでしょ
ゴジラ、モスラ、キングギドラの3匹があったんですが
GETできたのはギドラくんのみwww
ついこないだまで元気に雄叫び上げてたんですが…
電池切れでいま ...
「スター・ウォーズ」ペーパークラフト
WOWOWのプログラムガイド11月号の付録…BB-8のペーパークラフトモデルデッス
なんでも「フォースの覚醒」TV初放送記念だそう…それに合わせて全7作品一挙放送するみたいなのでこの際ぜんぶ録画しとこうと思う今日この頃www
ちなみに12月はR2-D2で、1月はミレニア ...
ULTRAMAN SUIT ver7.2
先日発刊されたHCヒーローズコミックス「ULTRAMAN」第7巻特装版の特典フィギュア ULTRAMAN SUIT ver7.2 諸星ダンの強化スーツ…つまりウルトラセブンデッス
オリジナルのウルトラマンシリーズとはまったく違う世界観ですが、こんな物語も面白い ...
S.H.M GODZILLA [2014] Poster Image Ver.
昨日のハードな作業の反動で、今日は全身筋肉痛wwwどこへも行かず部屋で伏せってます~ダハハ
そんなもんで[GODZILLA2014]BDのオマケについてたS.H.M限定ポスターイメージバージョンせっかくですから開けてみました
S.H.M手にしたの初めて ...
ブースカ、イモラを攻撃!
イモラのオマケ、「飛びブースカ」こんな感じになりました~
小さいから老眼オヤジの塗装ではヨレヨレでアップに耐えられませんが、
雰囲気は伝わると思いマッス
ダイナマイトの導火線を作るの忘れてました また追加工作したいと思いマッス
さてさ ...
ULTRAMAN
今、話題のSFコミック「ULTRAMAN」、科特隊ハヤタ隊員の息子進次郎くんがウルトラマン型の等身大パワードスーツを装着して異星人と戦う新世代のウルトラマンストーリーですね
これはその最新刊、第5巻限定版のオマケフィギュア ULTRAMAN ...
マグネドンのオマケ マグネドン
ずいぶん以前のお話ですが、某ショップでマグネドンの中古キットを購入したらこのソフビフィギュアがオマケに付いてました
ガシャコロアイテムでしょうか けっこうボリュームのあるフィギュアデッス
小スケールですが、なかなかマグネドンの特徴を捉えててカ ...
X星人の来訪
先日UPした(株)キャスト製「大鵬」のオマケにこんなの頂きました
旧イワクラ「ゴジラ大怪獣百科」のアイテム X星人 デッス
怪物01、02をレンタルしたお返しにガン特効薬の製法をくれたはずだったんですけど~
なんか胡散臭そゥ~ 案の定地球 ...
白骨の行方
「ゴジラの断末魔」の豪華なオマケ “白骨ゴジラ” 海底ジオラマ製作予定だったんですが、場所取るのでそれは今後の課題としてこんな感じで置いておくことにしました
資料写真でよく見るデレ~とだらしなくひっかかってる白骨…これはこれで楽しいでしょ~
...
謎の虹男
怪獣部屋でこんなの見つけました
旧イワクラ「特撮大百科」の一品 「虹男」 デッス
邦画の特撮映画はほとんどチェックしてたつもりなんですが、この作品は観たことがありませんでした。これは1949年に公開された大映のミステリー映画だそうです
このポーズの ...
GAMERA Z計画
ガメラZ計画DVD-BOXのおまけ 『GAMERA Z計画』 フィギュアデッス
クリア素材の火星ロケットカプセルの中に15cmクラスのガメラが囚われています
ちょっとガメラのフォルムは変ですけど、なかなか雰囲気つかんでるでしょ~
このBO ...