フクロムシ&コブクロムシ怪獣なんでも研究所

啓蟄に 穴から這い出す メガヌロン…

怪獣オヤジとファンタジームスメの怪獣いろいろコレクションです。
怪獣ガレージキットの製作記を中心に、昭和ジュラ紀に棲息した怪獣たちとその周辺領域をボソボソとリサーチしております。
所長お薦めのHM/HRアルバムやホラー映画等もときどきレビューしてます。
しばしアンバランスゾーンでお楽しみくださいませ~

以前、同じ初代RX-7の前期型をUPしたことがありますが、今回はその後期型のカタログデッス国産量産車初のリトラクタブルヘッドライトを装備した本格的な軽量スポーツカーですね。前期型ではバンパーがスチール製でしたが、後期では今風のウレタンバンパーに変更されています ...

タイ製ホラー「フンパヨン」に続いて、またまたアジアンホラームービーなどいかがでしょ~1999年公開の韓流ホラー映画「リング・ウイルス」デッス報道記者のスンジュは、姪の突然の死に疑問を抱く。というのも、姪と3人の友人たちは、旅行から戻った後、まったく同じ瞬間に心 ...

まだ直接行ったことはないんですが…2018年にリニューアルオープンした小豆島『妖怪美術館』の図録デッス先日、高松空港へコブクロムシを送って行ったとき偶然見つけて思わずGETしましたwww小豆島『妖怪美術館』は、明治から昭和にかけて建てられた古い呉服屋の蔵、醬油屋の ...

★以前に完成披露させて頂いたシートピアモアイと先のウエスター島の悪魔の笛…そして実はもう一つ同時進行の石像があったのです。それは日活映画で唯一作られた怪獣映画「大巨獣ガッパ」に登場したオベリスク島の神像 (資料に寄れば「オベリスク島巨石像」ともなっていま ...

リック・ウェイクマンの息子で、同じくキーボードアーチストのオリヴァー・ウェイクマン…昨年リリースされた7枚目のソロアルバム [Anam Cara] デッス01. The View From Here02. The Queen's Lament03. Here in my Heart04. 1000 Autumns05. Marble Arch06. In the Moonlight ...

★去年から製作していましたウエスター島の謎の石像「悪魔の笛」が遂に完成致しました。★今更ですが、悪魔の笛とは1970年公開の大映映画「ガメラ対大魔獣ジャイガー」に登場した謎の石像で、この石像を万国博覧会に展示しようと石像のあるウエスター島から持ち出した所、石 ...

現在製作中の『ガブラ』の置き場所を確保するため怪獣魔窟を整理整頓しましたwww整理と言っても魔窟に置いてあった塩漬けKITを下に降ろして空いたスペースに怪獣を分散しただけですけど~これで若干空きスペースができたのでとりあえず『ガブラ』の居場所は確保できたかも~ ...

攻殻機動隊 公安9課で運用されている支援用思考戦車『タチコマ』デッスバトーのカワイイ相棒ですねこれも昔、友だちにいただいたPVCフィギュアですちょっとエヴァ3号機と同じく経年劣化でベトベトになってますけど~夜のハイウェイを疾走するタチコマをイメージして遊んでみ ...

もうすぐ春なのにあいかわらずホラーですがwww先日、WOWOWで放送されてたのをついつい観てしまった昨年公開のタイ製オカルトホラー映画「フンパヨン 呪物に隠れた闇」デッス青年タームは、出家したまま音信不通の兄を捜してドンシンタム島の寺院を訪ねた。ここではポープーと ...

いよいよメインイベントが近づいてきた「空母いぶき GREAT GAME」の第15巻です~ロシア駆逐艦リデルの横波を受けバランスを崩し、完全停止したディオザⅡ…拿捕しようとリデルが急接近し海域の緊張がピークに達した時、現れたのは支援に駆け付けた北欧3か国の油槽船団。そし ...

本日の猛毒怪獣…首の断面にネオジム磁石を3組植え込み気泡等を修正してサフふきました。パテで磁石の表面を覆ったせいで、若干磁力が弱い気もしますが展示用にはこれで十分ですゥ~さて次はベース色の塗装ですね。とりあえずラッカーのゴールドを吹こうと思います。カルト教 ...

またまためっちゃクラシックなROCKアルバムのレヴュー…1967年にリリースされた米国のサイケデリックロックバンド H.P.ラヴクラフト の1stアルバムデッス01. Wayfaring Stranger02. Let's Get Together03. I've Been Wrong Before04. The Drifter05. That's the Bag I'm In06 ...

コブクロムシの部屋で、大昔にレジうけ団のやま団長にいただいたエヴァ3号機のフィギュアを見つけたのでプチ特撮してみましたwww北米第1支部から松代の起動実験場へ移送される途中、何等かの原因によって第13使徒バルディエルに寄生され、実験中に使徒として覚醒、パイロット ...

『ガブラ』のイメージ確認のためセブン第23話「明日を捜せ」を久しぶりに観ました。そしたらこんな面白アイテムがあったのを思い出しましたwwwキリヤマ隊長がヤスイの証言を単独で立証するため、参謀本部に提出した休暇願の封筒デッスT.D.Fでは1日休暇を取るにも書類の提出が ...

↑このページのトップヘ