


先日のけんたろうさん作『シートピア・モアイ像』に関連して「ゴジラ対メガロ」に登場した4大怪獣⁉…ゴジラ・ジェットジャガー・メガロ・二代目ガイガンのそろい踏みです~
ゴジラはモンスターメーカー28丹羽さん、ジェットジャガーと二代目ガイガンはレジうけ団杉田さん、メガロはジーンズ工房で元木さんの作品です。
どれもずいぶん以前に製作したレジンキットですが、4体いっしょに並べてみたのは初めてです。
4体とも30cmオーバーの作品ですから迫力?あるでしょ~www
「ゴジラ対メガロ」はG作品の中でも地味で、あまり話題に上ることのない作品ですが、こうやって全員集合するとなかなか壮観ですね。
4体とも怪獣部屋の最も奥の方に隠れてたので、なかなかいっしょに並べてみる機会がありませんでしたが、シートピア・モアイ関連で数年ぶりにメガロを引っ張り出せたので、残り3体もサルベージして “勝手にアンコール” で並べることができました。
まだまだこんなのが怪獣魔窟の奥の方に隠れているので、ネタに窮したらUPしたいと思いマッス
いったいどんな怪獣が再登場するのか…期待しないでお楽しみに~

コメント
コメント一覧 (4)
おはようございます。
ゴジラ、メガロ、二代目ガイガン、
ジェットジャガー、4体の30センチ
サイズの怪獣か並ぶと壮観ですね。
ワタシは70年代ゴジラのGKは
持っていませんので、こんなキットが
出ていたのかと新鮮に映ります。
造型も良いですしフクロムシさんの
塗装もリアルに仕上げられ劇中の
イメージまんまですね。
フクロムシさんの過去作品もこうして
お披露目していただけると嬉しいです。
出来れば個々のカットももっとアップ
さてもらえるとさらに嬉しいです。
是非、このコーナーも継続をお願いします。
フクロムシ
が
しました
「ゴジラ対メガロ」は作品としての評価は低いのですが、それでも観客動員数としては決してワースト1位では無くて(ワースト1位は「メカゴジラの逆襲」)『楽しめる』と言う意味では「G.F.W」よりは人気なんですよね。
フクロムシ
が
しました
なかなか魔窟の奥の方に眠ってる怪獣たちは取り出すのが大変なんですが、今回は一番奥にいたメガロを発掘できたので、4体いっしょに並べることができました。
「ゴジラ対メガロ」はいまいちピンとこない世代なんですが、こんな感じで4体並べてみると案外画になるかも~
齢のせいか製作ペースが落ちてますので、また機会を見て隠れてるキャラにもう一度スポットライトをあててみたいと思いマッス
ちょっぴりご期待くださいませ~
フクロムシ
が
しました
大人になってレンタルビデオで観たので正直唖然としましたが、小学校低学年向けに割り切って制作されてますからこれはこれで楽しめました。
VSシリーズのように、演出が破綻してて子供向けなのか大人向けなのかよく判らない方がフラストレーションが貯まります。
とはいえ造形がユルユルなのであまり好きな作品とはいえませんが怪獣たちはやっぱコンプリートしてますwww
二代目ガイガンなんかはガレージキットらしくておもしろいでしょwwwダハハ
フクロムシ
が
しました