image0 (480x640)
image1 (481x640)
image2 (481x640)
image3 (479x640)
からかさ5
image5 (800x600)
からかさ
浅井造型 レジンキャストキット 28cm
原型師 浅井 篤


浅井造型 浅井 篤さん謹製の『からかさ』完成デッス
「ガメラ」「大魔神」と並ぶ昭和期大映特撮時代劇の看板作品 “大映妖怪三部作” で無くてはならない癒し系妖怪…日本の妖怪の中でも、誰もが知ってるメジャーなお化けですね。
大きな一つ目に長い舌、一本足でふわふわと現れ悪人を怖がらせます。これが現れても果たして怖いかどうかは疑問ですけど、「妖怪百物語」では但馬屋のバカ息子新吉と遊んでるだけでしたが、「妖怪大戦争」ではダイモンに立ち向かって吹っ飛ばされたり、油すましをぶら下げて飛行したり…非力でもけっこう活躍してましたですねwww

浅井さんの造形はそんな「からかさ」が忠実に再現されていて、劇中の癒しキャラそっくりデッス
本物は吊り操演で、なんかふわふわと力感のない動きがユーモラスでしたが、その腕の角度のバランス等ほぼパーフェクトに表現されています。
2010年の夏WFで突然リリースが発表されたときにはびっくりしました。まさかダイモン以外の「妖怪大戦争」のキャラがスタンダードサイズで発売されるなんて思ってもいませんでしたし、出るならやっぱ油すまし河童かと思ってましたから~ダハハ

オキサイドレッドのサフ吹いた後、肌色にセールカラーを混ぜ白っぽくして全身に吹きました。
傘の部分はフラットアースの上にブラウン系の色を重ねてグラデを入れてあります。
付属してたツケマがチャームポイントになってキュートでしょwww

ダイモン青坊主といっしょに並べると、かなり大きくて若干アンバランスかも~
なぜかパラソル化してしまったからかさですゥ~
とはいえ、ガメラシリーズと違い数少ない大映妖怪のガレージキットなので、ほんと貴重な作品だと思いマッス

さて次回作は…大物、 『シャドー星人のペット』にチャレンジしたいと思いま~す こうご期待