image6 (800x450)
image0 (640x479)
image1 (640x480)
image0 (640x480)
image3 (640x480)
image4 (640x480)
昨日、ローカルニュースで見たのふと思い出して
今日、鳴門市の亀浦漁港に上陸?してる『流木ゴジラ』見に行ってきました。
高さは2m以上あるでしょうか ???
NPO法人環境とくしまネットワークのみなさんが
台風や不法投棄で港に流れ着いた流木を使って
近くの海岸に製作したでっかいオブジェです~
なんでも乾燥させなければ焼却できないので
風通しがよくなるよう立体的に組み立てたんだとか…
不定形の流木を組み合わせてゴジラのシルエットが
絶妙のバランスで再現されています
とくに横顔がめっちゃカッコイイかも~
なんか壊してしまうのもったいないような気もしますが
今年の秋くらいまでは見ることができるそうです。
渦潮観潮船乗り場のすぐ近くなので
ゴジラファンの方は観光のついでに立ち寄ってみてくださいませ~

ぜんぜん関係ありませんですけど~
伍代夏子さんの『鳴門海峡』聴いてみたくなったかもwww