









GODZILLA 2014
海外製? レジンキャスト50cm
原型師???
今年もあと2ヶ月となりましたが、今年最大の衝撃はなんといってもゴジラ生誕60周年に合わせた"レジェンダリー版GODZILLA”の公開ですね
いろいろ賛否両論あったみたいですが、公開初日に池袋で観ることができたのは私的には今年最高のハイライトでした。「パシフィック・リム」から「GODZILLA」へとほんと気分は最高潮でしたです~

そんでもって、うちの怪獣部屋でも最大級のアイテム GODZILLA 2014 完成デッス
映像同様生きてる巨大生物を意識して塗りましたがいかがでしょ~

とにかくバカでっかいアイテムですが、中空成形ですから想像以上に軽量デッス
パーツ数が少ないので若干モールドが浅いようにも思いますが、塗装したらそこそこ大丈夫かも~爬虫類のヌメヌメ質感を感じていただけたら大成功デッス

ベースにマットブラック、その上からダークグリーンとジャーマングレー塗ってウォッシング…綿棒をひとパックまるまる使い切りましたです~あとはNATOブラックを墨流ししてマッス。お腹とシッポの裏はマホガニーメインのブラウンデッス。多色混合なので何色使ったのか覚えていませぬ~

映像では次々と表情が変わるので、実際の色合いはよく分かりませんが、私的には大体こんなイメージじゃないかと…
こうなるとやっぱ M.U.T.O 欲しいかも~ 30cmクラスの♂ならぴったしですね
どこかのディーラーさんから新作リリースされるの期待してマッス
それに第二弾の「チキサイ」リメイクにもワクワクしますね。どんなキングギドラやラドン、モスラが登場するのかこちらも新情報から目が離せませんです~

さて次回は…優しいお顔の「武神さま」いってみたいと思いマッス



コメント